新年会で2014年日休畑・甲州新酒の披露

  • 投稿カテゴリー:ワイン会
  • 投稿の最終変更日:2015年1月14日
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

人形町の'魚とら'にて古いグループの新年会。 当然のように、ワインを持ち込み。 刺身は冷酒で味わい、ブリの焼き物に合わせて、開栓。 ワイングラスはないので、コップ酒。 某氏から60本送って欲しいと言われ、耳を疑いましたが、現金を渡されたので、本気でした。(汗) 全部ご自分で飲むとのこと。 感謝、感激! ようし、今年も頑張るぞ〜。 で、人形町駅近くの…

続きを読む新年会で2014年日休畑・甲州新酒の披露

日休畑の甲斐ノワール 剪定 その6

  • 投稿カテゴリー:日々の作業
  • 投稿の最終変更日:2015年1月18日
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

<1月18日> 前日の夜22時20分自宅発~八王子から大月まで高速経由で1時20分勝沼入り。 朝10時30分~15時30分まで、先週に続き日休畑で甲斐ノワールの剪定。 西村さんの手伝いのおかげでほぼ2本完了。 9本のうち、7.5本完了。あと一息。 西村さんには、新しい試みとして、現在の樹形のままで、1芽か2芽残す短梢剪定を依頼。 とはいうものの、元…

続きを読む日休畑の甲斐ノワール 剪定 その6

日休畑の甲斐ノワール 剪定 その7

  • 投稿カテゴリー:日々の作業
  • 投稿の最終変更日:2015年1月19日
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

<1月19日> いったんワイナリーに顔を出し、10時30分~17時まで日休畑の甲斐ノワールの剪定続き。 ようやく、本日をもって甲斐ノワールはほぼ、完了。一段落。 少し買い物をして帰宅後、おでんの作製開始。 とりあえず、昨日作った白菜の漬物をつまみに紙パックの日本酒をちびちびやりながら。 実は、朝、アサイチでみりん特集をやっていたのを思い出し、日本酒…

続きを読む日休畑の甲斐ノワール 剪定 その7