岩手県大船渡の日本酒、酔仙

  • 投稿カテゴリー:料理とワイン
  • 投稿の最終変更日:2015年3月15日
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

今晩は、東北応援で岩手県大船渡の日本酒、酔仙の本醸造ふなぐち原酒、生、アルコール度数19度。 アルコール度数が高いせいか、やや甘くかんじますが、良く冷やすと本当に美味しい! ひと昔前には、これだけのレベルのものは、そう簡単にはめぐりあえなかった。 醸造技術はどんどん進歩している! カツオのたたきと共に。

続きを読む岩手県大船渡の日本酒、酔仙

日休畑の甲州 剪定 その10

  • 投稿カテゴリー:日々の作業
  • 投稿の最終変更日:2022年8月8日
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

<2月10日(火)の作業> 朝、ワイナリーに顔をだし、11時から16時30分まで日休畑で剪定。 昨日半分片付けた甲州の10本目からスタート。 結構大木になっているが、樹勢が弱く、20cm~30cm位しか伸びていないものが多いが、結構からみあって訳が分からない。 負け枝になった太い枝を大胆に切り落とし、勢いのよい枝を厳選して長く残す。 相当、切り縮め…

続きを読む日休畑の甲州 剪定 その10

接木作業その2

  • 投稿カテゴリー:未分類
  • 投稿の最終変更日:2015年3月21日
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

<3月21日(土)の作業> 朝、いったんワイナリーに出向いたものの、ガスボンベを忘れたため、前夜のワイン会で銀月食堂においてきた車を取りにジョグ アンド ウォーク。 結局12時前より、前日の接ぎ木作業を再開。 本日は一人作業のため、時間がかかったが、メルロ10本、甲斐ノワール10本、タナ5本、サンジョベーゼ5本、ネッビオーロ5本、そして再び甲州を台…

続きを読む接木作業その2