ワインの瓶詰作業(ブランチュー)

  • 投稿カテゴリー:未分類
  • 投稿の最終変更日:2015年1月21日
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

<1月21日(水)> 朝から曇りで午後は雨か雪との予報だったので、畑には出ずワイナリー出勤。 午前中から午後2時半ころまで、葡蘭酎約700本のラベル貼り作業。(写真3) そのあと、図書館で借りた本(新短梢剪定法)のスキャン作業。 自前のパソコンがwindows7に変わってしまったので、以前入れていたJPEG⇒PDF変換フリーソフトが使えず、あらたな…

続きを読むワインの瓶詰作業(ブランチュー)

仕事はじめ・日休畑の甲斐ノワール剪定 その1 &ワイン会

  • 投稿カテゴリー:日々の作業ワイン会
  • 投稿の最終変更日:2015年1月7日
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

前夜は夜中の23時自宅発。八王子から高速に乗り、深夜2時に勝沼入。 午前中はワイナリーで樽に入れた甲斐ノワールの目つぎ作業。 二週間で500ccほど補充。 昼はワンコインランチ初め。デミグラスソースのハンバーグ。美味! 午後は日休畑で甲斐ノワールの剪定初め。難解な枝ぶりとの格闘の始まり、始まりい〜。 夜は銀月食堂でワイン会初め。 片木さんのハンガリ…

続きを読む仕事はじめ・日休畑の甲斐ノワール剪定 その1 &ワイン会

日休畑の甲斐ノワール剪定 その2

  • 投稿カテゴリー:日々の作業料理とワイン
  • 投稿の最終変更日:2015年1月8日
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

一日中、日休畑で剪定三昧。 ようやく少し形になった。 夜は、小アジのから揚げに初挑戦。 内蔵を取ったりの下処理に手間取ったものの、何とか完成。 写真撮り忘れ、、、 夜は、ネットショップのメンテナンス。 年賀状で知人にワインのリリース案内したのに、新酒をアップしていなかったので 5日に大量のアクセスがあったものの、注文ゼロ。(汗)

続きを読む日休畑の甲斐ノワール剪定 その2