接木箱の状況チェック
<4月7日(火)の作業>曇りのち昼から雨 小屋の中で保温中の接ぎ木箱のチェック。 すでに、芽が動き出している。(写真1) モニターにしている苗をチェック(写真2)。 台木の切断面にはまだカルスが形成されている様子がない。(写真3) 秋〇さんの例では30度℃保温10日目でしっかりカルスが形成されていたが、発根促進剤を塗ったとのことでその違いか。…
<4月7日(火)の作業>曇りのち昼から雨 小屋の中で保温中の接ぎ木箱のチェック。 すでに、芽が動き出している。(写真1) モニターにしている苗をチェック(写真2)。 台木の切断面にはまだカルスが形成されている様子がない。(写真3) 秋〇さんの例では30度℃保温10日目でしっかりカルスが形成されていたが、発根促進剤を塗ったとのことでその違いか。…
前夜は夜中の23時自宅発。八王子から高速に乗り、深夜2時に勝沼入。 午前中はワイナリーで樽に入れた甲斐ノワールの目つぎ作業。 二週間で500ccほど補充。 昼はワンコインランチ初め。デミグラスソースのハンバーグ。美味! 午後は日休畑で甲斐ノワールの剪定初め。難解な枝ぶりとの格闘の始まり、始まりい〜。 夜は銀月食堂でワイン会初め。 片木さんのハンガリ…
一日中、日休畑で剪定三昧。 ようやく少し形になった。 夜は、小アジのから揚げに初挑戦。 内蔵を取ったりの下処理に手間取ったものの、何とか完成。 写真撮り忘れ、、、 夜は、ネットショップのメンテナンス。 年賀状で知人にワインのリリース案内したのに、新酒をアップしていなかったので 5日に大量のアクセスがあったものの、注文ゼロ。(汗)